こんにちは、yuです。
大学2回生ともなれば新しい大学とはいえ日々が過ぎるのがとても早いですね。
4月もあっという間に過ぎ、今日からゴールデンウィークに入りました。
今日は全国的にとても天気が良かったので多くの方が有意義な休日を過ごせたのではないでしょうか。
大学生は長期の春休みを終え、授業が慣れてきたこのタイミングでの連休。連休明けから5月病になるのも無理ないですね。思わず大学に行くのが億劫になってしまう気もわかります。
ちなみに私はゴールデンウィークの予定は今のところバイトや法事、1,2日には授業といった感じで特に連休だからといって連休らしい予定がありません。
先月まで春休みだったので多くの方がそんなものかもしれませんね。
社会人と違って大学生は休みが多いのでどうしても人が多い連休中にわざわざどこかに行くのをためらってしまいます。
さて4月は新歓とバイトに忙殺されていてあまりやろうと思っていたことが出来ていなかった気がするのでやろうと思っていたことがどれぐらいできているのか振り返ってみます。
・英語の勉強
TOEFLの勉強をしようと思ったものの進捗があまりよろしくありません。
ライティング用にはこちらを購入してみました。
どうやらある程度TOEFLの形式に慣れた人向けの教材だったようなので暗記しておくと良さそうな表現の分野をメインにぱらぱら目を通しています。
ただ英作文はやはり書いてなんぼの世界だと思うので何か違う勉強方法を模索してみようと思います。
英単語はこちらを購入にしてみました。
レビューの評価が高く、これを推しているブログも多かったので迷わず選定。
再受験時にはターゲットをメインに使用していたので両サイドに単語が記載されている形式にはやはりまだ違和感を感じてしまいます。
とりえず見慣れた単語が少ない、RANK3から覚え始めました。
RANK2程度だと再受験時に覚えた単語も多く、新しい単語を覚えるよりも忘れた単語を思い出す作業がメインになってしまうと思ったからです。
なるべく暇さえあれば見るようにしていますが結局3日に2ページ程度しか進めれていません。
再受験時ほどのモチベーションを保てないのが原因かもしれませんがこつこつしていくしかないので頑張ります。
・スペイン語の勉強
4月は朝7時に起床して7:15からのNHKラジオ講座を聴いています。
ちょこちょこ寝ぼけながらもとりあえず月、火、水(木、金は上級者向け)は毎日聴いています。
毎日聴きながらシャドウイングなどをしているもののあまり復習できていないせいか、それほど身についていない気が。。。
特に動詞の活用などをまだ覚えきれていないので時間のあるゴールデンウィーク中に4月号の復習をしようと思います。
スペイン語を勉強し始めて1か月ほどですが、良かったなと思うことはラジオを聴くために毎日早起きする習慣がついて朝の時間を有効活用できていることです。
私は最近解剖関係で覚えることが多いので早めに大学へ行って授業の復習などをしています。それにしても解剖は覚えることが多いですね。。。。
・医学部の勉強
2回生になって解剖が入ってきて単純暗記の量が半端なくなってきました。
毎回の授業で半端ない量の暗記量があるので勉強することはたくさんあります。
とはいえ個人的には知的好奇心をとても刺激されるので医学部の勉強は今のところ楽しんで進めることができています。(再受験生なので勉強するのは当たり前なのですが。。。)
そのためついつい語学の勉強を後回しにしてしまいがちなのでゴールデンウィーク明けからは語学の勉強の時間も確保できるように頑張りたいです。
また解剖の勉強ばかりしていますが、生理学の勉強も進めていきたいところなのでこちらの方もできれば毎日時間を確保して勉強したいところです。
つまるところ医学部の勉強は今のところ順調です。
まとめ
講義の課題や部活の雑務、勉強、バイトや法事などでゴールデンウィークの大半が潰れてしまう気がします。
しかしせっかくなのでどこか遠出でもしてリフレッシュしてゴールデンウィーク明けの講義に備えたいところですね。