こんにちは、yuです。
昨年の3月3日にブログを開設してから早10か月が経過。
一時期は更新が滞ってしまいましたが、最近は何かと更新しようと頑張っています。
この機会に現状把握のため、運営報告でもしてみようと思います。
この記事の目次
ブログ開設から10か月目でのアクセス数は6,000PVほど
ブログ開設10か月目のアクセス数は6,000PVを少し超えた程度です。まだまだブログ初心者レベルです。
そこまで更新頻度が高かったわけではありませんが、開始当初の予定ではもっと簡単にPV数が上がると楽観視していました。反省ですね。
とりあえずしばらくは100記事を目標に記事をどんどん作成していこうと思っています。100記事達成後はリライトや内部リンク設定をすることでより読みやすい記事に編集していこうと考えています。
というわけで、ブログ開設1年目の節目となる3月までに直近の目標設定をします。
PV数:1万PV
記事数:100記事
地道に頑張っていきます。
ブログ開始から10か月目までの記事数推移
こちらが10か月目までの新規記事数の推移になります。見事にお椀の形になっていますね。
開始当初の3月は春休みということもあって、頻繁に更新していましたが以降は単調減少。夏場にはほとんど新規記事を作成していませんでした。
理由は主にネタ切れでしたが、今考えればこの時期に踏みとどまるかどうかで、ブログで成功する人なのかどうかの分かれ目なのかもしれませんね。もちろんわたしは後者でしたが。笑
せっかくブログを開設したのに放置しているのはさすがにもったいないと12月ごろに思い、またコツコツ増やし始めました。
これからは1つでも多くの記事を更新していきたいと思っています。
ブログ開設から10か月目までのアクセス数推移
開始1か月目で3000PVを超えていました。
3か月目以降は停滞期に入り、最近徐々に盛り返してきてようやく6000PVを超えたといったところです。
PV別ブロガー番付表によると月間2999PV以下ではビギナーに分類されるそうですが、月間3000PV以上では脱ビギナーに分類されます。
開始月から脱ビギナーになり、滑り出しはよかったものの、次の分類は月間1万PV以上でノービスになるので、未だ脱ビギナーです。とりあえず早く1万PVは達成したいですね。
推移から夏場にPV数が低下した原因は、おそらく新規記事をほとんど作成しなかったことによるものだと推定されます。このことからやはり新規記事を継続して作成していればPVはどんどん伸びていくことが推察されます。そのため、新規記事数に対するPV数の伸びを調べてみました。
横軸が新規記事数、縦軸が前月からのPV変化量です。
新規記事数が10記事を超えるとPV数は確実に増えていますが、それ以下では増えたり減ったりしています。
結果から今後は月に10記事以上を更新頻度の目標に考えています。
3日に一度程度の更新頻度だとなんとか継続できそうなので、頑張ります。
ブログ開始から10か月目までで最も読まれた記事Best3
ブログ開始から10か月目までで、最も読まれた記事を調べてみました。当然記事投稿の時期が早いものの方がPV数が多くなりますが、参考にご覧ください。
第三位
第三位にランクインしたのは医学部再受験時に使用していた参考書の使い方に関する記事でした。
4月から2月の直前期まで1年を通して愛用していた参考書に関する記事なので、素直にうれしいです。
第二位
第二位にランクインしたのは医学部再受験時の記述模試の成績です。
わたしも医学部再受験時には医学部に無事合格した方のブログの成績を参考にさせてもらっていましたので、その恩返しが少しでもできているのかと思うとうれしいです。
それほど成績が良かったわけではありませんが、今後も参考にしていただければ幸いです。
第一位
第一位にランクインしたのは医学部再受験時のマーク模試の成績です。
第二位とともに成績関連の記事がランクインしているので、多くの医学部受験生の方からブログにアクセスして頂いているようです。
再受験の勉強を開始してから初めて受けたマーク模試などはそれほど良かった訳ではないので、成績の推移からセンター本試ではどの程度が目指せるのかを参考にしていただければと思います。
といっても、センター試験が今週末を含めてあと2回しかありませんが…
ブログ開始から10か月目の感想まとめ
ブログ開始直後は日々更新して楽しんでいましたが、ちょっと更新しない日が続くと一気に更新のモチベーションが下がってしまいました。定期的に更新することが大切ですね。
ちなみにブログの収益はあるというか基本赤字運営です。サーバー代程度があればいいなぁと思っているので、1年目のうちにそれぐれいまで伸びてくれればうれしいです。
またこれまでは自分が詳しいフィールドに関する記事をあれこれ作成してきました。
今後は書籍の読了や医学部での生活や勉強記録などの日記調記事を作成してみようかと思っています。